経穴名
尺沢
経絡
手の太陰肺経(肺、呼吸器、皮膚、鼻に関係)
場所
肘内側の親指側、肘を曲げたときにできるシワの 上がつぼの位置
主な効果
有名なのは咳止めのつぼとして有名です。
もちろん肺に関係するつぼなのでその他呼吸器に関係する
ことにも効果的です。
肘痛(テニス肘)などがある場合にも有効です。
ツボの由来
沢は水の集まるところ。
血管の上につぼがある場合が多いい
尺は肘の意味
肘で血液が集まるところの意
横浜市 戸塚区・泉区の点心整体
整体・骨盤矯正・足つぼ・かっさ