巻き肩の人の腕は

先日、合気道の演武大会の時ですが
演武大会には小学生の部や中学生、高校生の部があり
毎回子供らしく、若々しいので見ていて気持ちが良く
楽しみにしているのですが
今回は少し驚いてしまいました。
10代の子供で半分以上は猫背になっているんですね。
武道はやはり姿勢が良くなくては
技もうまくかからないのですが
あんな猫背で大丈夫なのかな~と心配してしまいました。
まだ成長期なので変な癖をつけないで
しっかり良い姿勢で武道を頑張ってほしいなと
感じています。
さてその猫背なのですが整体院でも猫背を
気にされて来院される方が多くいます。
猫背は巻き肩になっているのですが
その巻き肩になっている腕が固まっている場合が
多くあります。
特に肘から下の筋肉がコリコリに固まって
肩関節を内側に巻いてしまっているのです。
なので胸を開こうとしても
開かないので慢性的な巻き肩になり
姿勢が悪くなってしまうのです。
巻き肩が気になったら腕も気にしてみてください。
腕がゆるゆるしてきたら
胸が開きやすくなり肩も正常な位置にいきやすくなりますよ。
横浜市戸塚区・泉区
健康専門院 点心整体
(Tel)090-4525-9109 駐車場有ります。
点心整体のホームページ
くわしくはここから
お客様からの施術の感想
ご来院前の参考にしてください。
点心整体施術の感想
FaceBookページ
健康情報などはここをクリック>>>
いいね!お願いします。
最寄駅:横浜市営地下鉄
踊場駅・中田駅・立場駅・戸塚駅