股関節やひざが痛くなる座り方 とんび座り
骨盤は姿勢の要なのは
大体の方が知っていると思います。
骨盤が歪めば首肩、腰が痛くなり
肩関節やひざ関節も痛くなります。
ではなぜ骨盤が歪むのか?
というのはほとんどが普段の姿勢が悪いから
という認識だと思います。
さらに考えると
普段の何の姿勢が悪いと骨盤が
歪むと思いますか?
歩いている姿勢なのか?
立っている姿勢なのか?
座っている姿勢なのか?
どれも当てはまるのですが
今回は座っている姿勢で骨盤が歪むという
座り方です。
私は床座りのほうが健康に良いと
思っています。これからずっとそう考えていると
いうより今はそう思っています。
なぜなら椅子で座るよりも
床座りのほうが運動量がはるかに多いい
からです。
単純に立ったり座ってりでも
筋肉をよく使っています。
日常動作なので面倒だとは感じず
なれれば気にならない動きなので
自然に脚の筋肉が衰えないようになります。
わざわざ運動をしなくても
毎日立ったり座ったりでだいぶいい運動です。
しかし問題は座り方です。
ちゃんとした座り方をしないと
床座りも体に悪い座り方になってしまいます。
例えば
とんび座りです。

股関節が柔らかい人や女性の方や子供が
良くこの座り方をしていると
思います。ヨガにもこのような座り方があります。
とんび座り、脚がX脚になりやすくなってしまい
腰痛、股関節痛、ひざ痛の原因にも
なりますのでとんび座りが習慣化してしまうと
体に悪い座り方になってしまいます。
骨盤が歪まないように姿勢を気を付けていても
この座り方をしてしまうと
骨盤も歪んでしまうので少しの時間なら良いですが
長い時間、とんび座りはしないように
気を付けてください。
このとんび座りが楽だと感じてしまっているなら
大変ですが直してください。
きっと腰痛、股関節通、ひざ痛が
楽になると思います。
座り方ってとっても大切なんです。
横浜市戸塚区・泉区
健康専門院 点心整体
(Tel)090-4525-9109 駐車場有ります。
点心整体のホームページ
くわしくはここから
お客様からの施術の感想
ご来院前の参考にしてください。
点心整体施術の感想
FaceBookページ
健康情報などはここをクリック>>>
いいね!お願いします。
最寄駅:横浜市営地下鉄
踊場駅・中田駅・立場駅・戸塚駅