コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

戸塚・泉区 点心整体

  • 地図
  • 料金表(整体・足つぼ・産後ケア)
  • 足つぼ・かっさ
  • 産後ケア(骨盤矯正)
  • かっさデトックスセラピー
  • 出張整体
  • お客様の声
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
アルパカ
2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 tenshinseitai 整体

膝行で足腰を鍛える

合気道の稽古の中には膝行と言って膝で歩くというか座りながら歩く稽古があります。 立ちながら技の稽古もしますが座りながらの技の稽古もあります。 膝行は日常生活では使うことはありませんし床や畳の生活ではなく椅子の生活になった […]

仙骨
2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 tenshinseitai 整体

姿勢をよくする仙骨という骨

背骨の一番下、骨盤のおしり側の真ん中にある平たい骨が仙骨です。 なかなか斬新な形をしている骨でなんでこんな形をしているのだろう?背骨の一番下だから大きいのか?なにか意味がありこの形なのだと思いますがこの仙骨ってかなり大事 […]

海の日
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 tenshinseitai お知らせ

2022年7月18日(月)海の日営業しています。

あまり考えてもいなかったのですがそもそも海の日ってなんだろうと思いWikipediaで見てみました。 そもそも驚いたのは海の日ができたのが1996年ということでした。 私が小学生や中学生の時にはそもそもなかったみたいです […]

姿勢が悪い女性
2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 tenshinseitai ブログ

デスクワークは肉体労働

仕事柄パソコンに長時間向き合うということもほとんどなくスマホをいじる時も普段はあまりありません。 ただホームページに急に不具合が起きると長時間パソコンの前に座りっぱなしになってしまいます。 今回は原因がわからないのですが […]

姿勢が悪い女性
2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 tenshinseitai 整体

骨盤の位置にこだわると・・・

腰を後ろに下げていると猫背になるし姿勢が悪いとすぐわかるので自覚で姿勢が悪いという認識になると思いますが姿勢を良くするために意識しすぎて骨盤を前傾させすぎていて自覚では姿勢が良いと思ってしまいますが前傾させすぎると反り腰 […]

緑の募金箱
2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 tenshinseitai お知らせ

緑の募金の入金報告

皆様にご協力いただいた募金箱がぼちぼちたまったので入金をしてきました。 協力いただいた皆様ありがとうございました。 募金は高いお金を入れる必要はないと思っています。 1円でも10円でも協力していただいていつの間にか何千円 […]

姿勢が悪い女性
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 tenshinseitai 足つぼ

足裏の筋肉と体の安定

人は自分を基準として見るので自分が当たり前にできることは誰でもできるものだと錯覚してしまいますがけしてそうではなく自分の当たり前は人の当たり前ではないことはたくさんあります。 というのも足のじゃんけんができない人がたくさ […]

燃えよ剣
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 tenshinseitai ブログ

燃えよ剣 土方歳三

たまたまアマプラを検索していたら出てきた燃えよ剣昨年公開した映画がもう見れるなんてかなり嬉しいです。 司馬遼太郎ファンなのでぜひ見たいと思っていた映画だったのですがすでに忘れていて今回はワクワクしながら見させてもらいまし […]

股関節の反射区
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 tenshinseitai 足つぼ

足つぼ 股関節の反射区と腰痛

足首、くるぶしの下部のとこに股関節の反射区があります。 くるぶしの下って普段押すことがないので押すとびっくりするかもしれません。 結構痛いんです。 腰痛や股関節痛がある人は特に痛いと思いますが日常生活で股関節というのは酷 […]

泉区
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 tenshinseitai ブログ

合気道3段いただきました。

2015年に合気道2段を取得してようやく2022年に3段をいただきました。 段が上がるまで今回は7年もかかってしまいました。コロナで中断もあり、稽古できない日もありましたので長くなってしまいましたが細く長くやっていきたい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 21
  • »

院長 三ツ橋 賢

点心整体 院長

1979年 戸塚区生まれ
満足していただけるように
しっかりと丁寧に施術していきます。
お気軽にご相談ください。

最近の投稿

車輪の下
ヘルマン・ヘッセ 車輪の下
2023年3月15日
鉄朗
銀河鉄道999 全話見る
2023年1月13日
コケ
2022年 年末年始の営業日
2022年12月13日
2023年3月
月火水木金土日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
« 1月    
腰痛について
肩こりについて
頭痛について
不定愁訴・冷え・ストレスなど
身体操作について 立つ・座る・歩く
濱ともカード
戸塚区みまもりねっと
みどりの募金
おすすめの整体院

最近の投稿

車輪の下

ヘルマン・ヘッセ 車輪の下

2023年3月15日
鉄朗

銀河鉄道999 全話見る

2023年1月13日
コケ

2022年 年末年始の営業日

2022年12月13日
バックベアード

目を労わるのは大事

2022年11月22日
姿勢が悪い女性

姿勢検査に意味はあるのか?

2022年11月11日
多分ともさかりえ

古本の楽しみ

2022年11月8日
スクールゾーン

足が上がってないからつまずくのか?

2022年10月28日
海の日

9月病なるもの

2022年9月8日
仙骨

子育て中の骨盤の歪みに注意

2022年9月2日
ミニーマウス

2022年 8月は通常営業しています。

2022年8月10日

カテゴリー

  • おすすめ本
  • お知らせ
  • ブログ
  • 戸塚・泉区のこと
  • 整体
  • 未分類
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 足つぼ

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 地図
  • 料金表(整体・足つぼ・産後ケア)
  • 足つぼ・かっさ
  • 産後ケア(骨盤矯正)
  • かっさデトックスセラピー
  • 出張整体
  • お客様の声
  • ブログ
お問い合わせ

Copyright © 戸塚・泉区 点心整体 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 地図
  • 料金表(整体・足つぼ・産後ケア)
  • 足つぼ・かっさ
  • 産後ケア(骨盤矯正)
  • かっさデトックスセラピー
  • 出張整体
  • お客様の声
  • ブログ
PAGE TOP