2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 tenshinseitai 未分類薬と整体の考え方の違い 薬はとても便利で病院や薬局に行けば すぐに手に入ります。 薬は何かを取り除くために 悪いものをやっつけるために使ったり 痛みの感覚をブロックしたりして 日常を快適にするために使いますよね。 薬は西洋薬なので基本的な考え方 […]
2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 tenshinseitai 整体整体師が教える、自律神経の乱れチェック方法 体の不快な症状がなかなか良くならないときまずインターネットで調べますよね。 どの病院へ行ったほうが良いのか? この症状はよくなるのか? など調べますけどネットの情報がありすぎて 逆に良くわかなくなってきて混乱してしまう […]
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 tenshinseitai 肩こり巻き肩の人の腕は 先日、合気道の演武大会の時ですが 演武大会には小学生の部や中学生、高校生の部があり毎回子供らしく、若々しいので見ていて気持ちが良く 楽しみにしているのですが今回は少し驚いてしまいました。 10代の子供で半分以上は猫背にな […]
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 tenshinseitai 未分類「整体師おすすめ!『バベットの晩餐会』で肩こり解消 久しぶりに面白い映画に出会いました。あまり知られてはいない映画かもしれませんが「バベットの晩餐会」面白かったです。 激しいアクションやミステリー、わくわく、ドキドキなどは基本的にはありません。たんたんと進行していく映画な […]
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 tenshinseitai 整体股関節やひざが痛くなる座り方 とんび座り 骨盤は姿勢の要なのは大体の方が知っていると思います。 骨盤が歪めば首肩、腰が痛くなり肩関節やひざ関節も痛くなります。 ではなぜ骨盤が歪むのか? というのはほとんどが普段の姿勢が悪いからという認識だと思います。 さらに考え […]
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 tenshinseitai 整体その姿勢は本当に良い姿勢? 姿勢が悪いから体の痛みが出るのは間違いありません。 ただ姿勢が悪いという状態が大きいくくりなのでかなり誤解されているのではないかと思います。 まず勘違いされやすいことは 姿勢が良いとは 立っているときのなのか?座っている […]
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 tenshinseitai おすすめ本映画 ビッグ・ウェンズデー ここ数年の趣味が午後のロードショーまたはサタシネを見ることになってます。自分で選んで映画を見るのではなく適当に選んで見るようにしています。なにも考えないで適当に見た映画が面白かったときは当たりを引いた気分になりドーパミン […]
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 tenshinseitai 整体朝食は王様のように夕食は貧民のように 体は鍛えて健康になれますが内蔵は鍛えて健康にはなれません。あくまでも内蔵はいたわるもので無理をさせたり、痛めつけては健康によくありません。 西洋のことわざにEat breakfast like a king, lunch […]
2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月23日 tenshinseitai ブログ喉が渇いてから井戸を掘るようなものである。 黄帝内経に書いてある毎日の養生が大事だと改めて感じさせてくれる言葉 「喉が渇いてから井戸を掘るようなものである」 病気になってから薬を飲んでも少し遅く未病のうちに少し変だなと感じたら普段の生活を見直してただして行きたくな […]